2021年05月19日
為替レートとは通貨が交換される際に適応される交換比率のことです。例えば「1ドル = 100円」というような表記がされますが、この為替レートは常に変動しています。なぜならドルを買いたい人とドルを売りたい人の希望する交換比率が折り合ったところで取引が成立するからです。つまり需要と供給で為替レートは変動します。
それでは円高・円安とは為替レートがどのような状態のことを指している言葉なのでしょうか?
一言で表すと次のように言えます。
円高は特定の外貨に対して日本円の価値が高くなること、一方円安は日本円の価値が低くなること。
例えば1ドル = 100円から1ドル = 90円など1ドルを手に入れるための日本円が少なくなると「円高」。つまりドルに対する日本円の価値が高くなっていると言えます。
一方で1ドル = 100円から1ドル = 110円など1ドルを手に入れるための日本円が多くなると「円安」。つまりドルに対する日本円の価値が低くなっています。
それではFXの取引をする上で円高・円安をどのように使っていけばいいかを考えてみましょう。例として円でドルを買う取引をしたとします。ドルの価値の変化を追うと理解がしやすいでしょう。
1ドル = 100円でドルを買い、その後1ドル = 101円など円安(ドル高)になった場合ドルの価値が上がったということなので決済した時に利益が出る。
一方1ドル = 100円でドルを買い、その後 1ドル = 99円など円高(ドル安)になった場合ドルの価値が下がったということなので決済した時に損失になる。
ここまではドルを買って、円を売る取引で考えてきました。買いから始める取引では円高になると損失になってしまいますが、FXでは売りから入ることもできるため円高が進んでも利益を出すことができます。
売りから入るというのは慣れないうちは分かりづらいかもしれませんが、次の2つのポイントを理解しておきましょう。
FXでは売り・買いのどちらから取引を始めても、最後には反対の取引(決済)をします。つまり買いから始めれば必ずいつかは売る、売りから入れば必ずいつかは買うというように決済までが1つの取引です。
そして決済した時の差額だけを口座の残高に反映させるので、売りから入る流れは次のようになります
このように売りからでも取引ができるためFXでは円高でも利益を出すことができます。買いから始める方が直感的ではありますが、利益を得る機会を増やすためには売りから始める選択肢を持つことも重要です。
冒頭で述べたように為替レートとはある通貨を買いたい人とを売りたい人の希望する交換比率です。例えばドルを円に交換したい人が多くなれば円の需要が高まって円高になり、逆に円をドルに交換したい人が多ければ円安になります。この需要の変化を引き起こすのは世界の政治経済の情勢や金融政策、雇用統計の発表といった何らかのきっかけがあった時に、投資家たちが「これからは円高(または円安)になる」といった予想をして取引をしているからです。
例えば「円安になる」と予想すれば円でドルを買っておきたいと思うでしょう。そのような投資家が多ければドルの需要が増す傾向のトレンド(流れ)を形成し、為替レートは変動していきます。
このように為替レートは取引に参加している投資家の心理によって変動します。
コントラは最高のFXアプリを
目指して誠意開発を続けております。
機能の要望や、不具合などありましたらご遠慮なくヘッダーの問い合わせ、フィードバックからご連絡ください。またツイッターからでも大丈夫です!
皆様のFXトレードのお力になるFXアプリを目指しますので、これからもよろしくお願いいたします。